いよいよ本格的な春の到来です。春といえば桜ですよね。いつもは富山の方でしかお花見をしていなかった土山ですが、去年から射水店にうつり、こちら側の桜名所も気になったので調べがてら場所をまとめてみました。

場所 桜の本数 見頃
[射水市]
内川周辺の桜並木 130本 4月上旬~中旬
太閤山ランドの桜並木 1,200本 4月中旬~下旬
薬勝寺池公園の桜の群生地 330本 4月中旬
[高岡市]
高岡古城公園の桜並木 2,000本 4月上旬~中旬
高岡千保川沿いの桜並木 430本 4月上旬~中旬
高岡二上山公園の桜並木 102本 4月中旬~5月上旬
高岡水道つつじ公園の桜並木 224本 4月中旬~下旬
この他に桜の知る人ぞ知る桜の隠れ名所がありましたら、射水1年目のペーペー土山にぜひ教えてください!

場所 桜の本数 見頃
[射水市]
内川周辺の桜並木 130本 4月上旬~中旬
太閤山ランドの桜並木 1,200本 4月中旬~下旬
薬勝寺池公園の桜の群生地 330本 4月中旬
[高岡市]
高岡古城公園の桜並木 2,000本 4月上旬~中旬
高岡千保川沿いの桜並木 430本 4月上旬~中旬
高岡二上山公園の桜並木 102本 4月中旬~5月上旬
高岡水道つつじ公園の桜並木 224本 4月中旬~下旬
この他に桜の知る人ぞ知る桜の隠れ名所がありましたら、射水1年目のペーペー土山にぜひ教えてください!